はじめての方へ

ひとりひとりを大切に…、
心が通い合う医療を目指します。

初診について

初診の方は受付時に問診表の記入をお願いしております。
病状の把握に有効なため、ご協力をお願い致します。
他院からお薬を投与されている方は、お薬手帳またはお薬の説明書を受付に提出して下さい。

診察は予約制では有りません。
病状の説明などに関して、ご高齢の方は出来るだけご家族と御一緒にご来院下さい。

診療のながれ

  1. STEP1
    受付

    受付は午前8時20分に玄関が開きます。(診療は午前8時30分)
    午前8時30分前に来院された方はカウンターにある番号札を取り、保険証および診察券を診察券入れに入れてください。

  2. STEP2
    診察

    診察は少人数ごとに待合室から中待合にお呼びします。
    ※検査予約の方や患者さんの症状、容態により順番が前後する事があります、ご了承下さい。

  3. STEP3
    会計

    診療後、総合受付にてお会計となります。

  4. STEP4
    お薬

    当院は院内処方となっております。
    処方がある場合はお薬をお受取り下さい。
    ※お薬手帳もご提出ください。